鏡開き
遅ればせながら
2018年皆様にとって、素晴らしい一年になりますように!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
九州地方では1月11日は「鏡開きの日」です。
我が家では、飾っていた鏡餅をぜんざいにして、いただきました。
鏡開きとは、お正月に歳神様に供えていた鏡餅を下げ、 それを食べるという風習です。
歳神様の宿ったお餅を食べることで健康に過ごせる力を授かると考えられ、神様に感謝しながらそれを食べることによって、一家円満と無病息災を祈願しています。
鏡餅をぜんざいでいただくのは、古来より赤い小豆には邪気を払う魔除けの意味があり、武家社会において新年の仕事始めや道場開きに、この小豆を甘く煮て食べていたことが由来といわれています。
私もできるだけ日本の素敵な文化を大事にしていきたいと思っています。
さて、今日は2018年初勤務の病院でのアロマトリートメントの日でしたが、
患者さんのお話を聞いていると、お正月で食べ過ぎて太ってしまった~!
むくみがひどいの。
家族が集まり、ドタバタしちゃって体もカチカチ!という方が多かったです。
お正月疲れがとれない方
リンパドレナージュで、カラダをすっきりしにいらっしゃいませんか?
1月のご予約可能日はこちらから
https://yuntaku-matricaria.amebaownd.com/pages/1369508/page_201710231600
2018年も健康でイキイキを作っていきましょう!
0コメント